自費出版のコツ!

ペン

自費出版に掛かる費用

ここで、原稿を準備する前に自費出版で一冊の本にするための費用について、例を上げて細かく説明したいと思います。
まず、自費出版に掛かる費用の中には、出版に掛かる費用の他に、人件費や広告費等の一部が加算されます。

なぜ、人件費や広告費の一部まで費用に加算されるのか。
それは、自費出版が文字通り「自費」で本を出版するからです。
出版社が費用を全て受け持って出版する場合、雑誌の連載や賞などで一定の知名度を得てから出す事が多いです。
そうすれば、会社が費用を負担しても、ある程度の利益が見込めるからです。

しかし、自費出版の場合は違います。
自費出版は、正式には個人が出版社に対して本の出版を委託する物です。
その多くは出版社にとって、利益が得られない可能性の方が大きいのです。

例えば、一冊の値段が千円の本を三年契約で出版する場合の費用ですが、本が一日一冊のペースで売れると仮定すると
365日(1年)×1000(円)=365,000(約三十六万円)

契約期間三年の場合は、
1095日(3年)×365,000(円)=1,095,000(約百九万円)

最低でも必要な冊数は千冊、本の費用だけでも約百九万円になります。
この他にも、自費出版には本が完成するまでに必要な費用があるのです。

コンテンツ一覧

はじめに
はじめに

出版前に用意するもの
出版前に用意するもの
原稿を書く時の注意事項
意見を聞いてみよう

出版社を探そう
出版社を探そう
インターネットの情報を信じすぎない
出版された書籍を読んでみよう
一人の印象で全てを決めない

編集者や担当者と話し合おう
編集者や担当者と話し合おう
編集者と担当者が決まったら
契約の内容
契約金の支払い
契約と契約書の保管

原稿の準備と費用
原稿の準備と費用
自費出版に掛かる費用
宣伝に掛かる費用
その他に掛かる費用

添削と修正
添削と修正
「話し言葉」と「書き言葉」の違い
造語を使う際は
原稿を送る際の注意点

表紙と帯のデザインを決める
表紙と帯のデザインを決める
見本誌と色見本
悩んだ時は相談する
ラフ案を手元に残す際は

提携書店の確認
提携書店の確認
まずは書面で確認
配本リストで確認

書籍の完成と発売
書籍の完成と発売
贈呈冊数の使い方
発売後の売れ行き
発売後も必要な事

最後に
最後に

その他
このサイトについて
管理人について
お問い合わせ
リンク集